
今、HipHopシーンはラッパーが急増、大きなムーブメントになっているのはここ数年の流れから知っている人も多いと思います。
過去に記事にした「ゆるふわギャング」にしろ「JP THE WAVY」 にしろ、新世代のラッパー達が次々と出てきています。
今回紹介するのは今後間違いなく大きな存在になるであろう、もしかしたら、もうなっているのかもしれない彼を紹介します。
既にSEEDAやKREVAから注目されているとう恐るべき才能は必見です。
Lui Hua
簡単に彼のプロフィールを紹介。
Lui Hua (ルイファ)
神奈川県厚木市生まれ。現在は東京都足立区を拠点に活動する。 ほぼ無名の状態から、’14年に3本のアルバムを立て続けに無料ダウンロードでリリース。独自のキャラクターやスキルフルなラップ、革新的な音楽スタイルが各方面で注目され始める。(Sound Cloudより引用)
’14年の3本のアルバムはaudiomackで公開されているから、ぜひ聴いてみて欲しい。
Lui Huaの所属「N.G.C」
ぼくが最初にLui Huaを知ったのはN.G.Cというクルーでした。
東京都足立区を拠点に活動するHipHopクルーはmixtapeを出しており、初めてMVを見た時は衝撃。
こんなフレッシュで素晴らしい感性のクルーは他の若い世代にはいなかったから。
ビートアプローチからして4人が既にオリジナリティ、自分のスタイルを築き上げているのには驚いた。
Lui Huaの魅力
N.G.Cに魅了されたぼくはLui Huaの作品も聴き漁った。
しばらくするとフリーのEP「Lui Hua EP」が配信され、人気に火が着いた。
Lui Huaの魅力はというと、独自のフロウにあると思う。
ビートに対しての言葉詰め方が新鮮に感じた。1バースの中に緩急がしっかり作られていて、飽きのこない刺激的なフロウでラップする。
リリック自体も自分自身の心情を上手く捉えて、どこか内省的かつ訴えかけてくる曲のテーマがある。
頑張って言語化してみたが難しい。聴いてもらえれば分かると思う。
他にもフューチャリング参加している楽曲だったりもあるので、ここら辺も聴いてもらえれば良いかと思う。めっちゃEKJ!なので。笑
SKOLOR – “EKJ” feat ACE COOL, Jinmenusagi, Lui Hua [Official Music Video] – YouTube
MYIYU – “Priceless Color X (feat. Lui Hua)” – YouTube
まとめ
ますます今後の活動が楽しみ。ヘッズならしっかりチェックしておくべきラッパーだ。
間違いない。
WARPとのタイアップ曲も最近、公開されました。
追記 Ayeahが配信されたみたいです。
▼HIPHOP、ラッパーの関連記事▼
大注目のHIPHOPユニット「ゆるふわギャング」が素晴らしかった
#超WAVYでごめんねで急上昇!ラッパーJP THE WAVYについてまとめた
最新HIP HOPを聞くならAWAで!広告なしの無料プランも開始!
▼詳しくは下記バナーをクリック▼
